組織・メンバー

項目1.気相中窒素化合物の資源アンモニア化

①親水性/疎水性空間内での金属種由来の静電場を利用した超高選択的なNTA用NO吸着

  • 小倉賢
    小項目代表
    東京大学
    生産技術研究所・物質環境系部門(第4部)
    教授
    小倉賢
    グループHP
    ORCID
  • 安村駿作
    東京大学
    生産技術研究所・物質環境系部門(第4部)
    助教
    安村駿作
    グループHP
  • 大西武士
    東京大学
    生産技術研究所・物質環境系部門(第4部)
    技術専門員
    大西武士

②酸化物材料の多孔化技術を駆使した精密ナノ空間設計とNTA用NOx吸蔵場の提供

  • 木村辰雄
    小項目代表
    産業技術総合研究所
    極限機能材料研究部門
    研究グループ長
    木村辰雄
    グループHP
    ORCID
  • 冨田衷子
    産業技術総合研究所
    極限機能材料研究部門
    主任研究員
    冨田衷子
    ORCID
  • 若林隆太郎
    産業技術総合研究所
    極限機能材料研究部門
    主任研究員
    若林隆太郎
    ORCID

③無酸素条件下、未燃還元性ガスや余剰水素等を利用した低温活性の高いNTA用触媒の開拓

  • 眞中雄一
    小項目代表
    産業技術総合研究所
    再生可能エネルギー研究センター
    研究チーム長
    眞中雄一
    グループHP
  • 難波哲哉
    産業技術総合研究所
    再生可能エネルギー研究センター
    副センター長
    難波哲哉
    グループHP
  • Chandan
    産業技術総合研究所
    再生可能エネルギー研究センター
    主任研究員
    Chaudhari Chandan Subhash
    グループHP
  • 辻村拓
    産業技術総合研究所
    再生可能エネルギー研究センター[研究チーム付]
    辻村拓

④酸素条件下、未燃炭化水素等を利用したNTA用触媒の高活性化技術の開拓

  • 岩本正和
    小項目代表
    早稲田大学
    理工学術院総合研究所
    招聘研究員
    岩本正和
    ORCID
    ウィキペディア
  • 北爪夏寿
    早稲田大学
    理工学術院総合研究所
    研究補助員
    北爪夏寿

⑤NTA変換後NH3吸着・資源化プロセスの研究開発

  • 南公隆
    小項目代表
    産業技術総合研究所
    ナノ材料研究部門
    主任研究員
    南公隆
    ORCID
  • 川本徹
    産業技術総合研究所
    ナノ材料研究部門
    首席研究員
    川本徹
    グループHPORCID
  • 臼田初穂
    産業技術総合研究所
    ナノ材料研究部門
    研究員
    臼田初穂
    個人HP
    ORCID
  • 高橋顕
    産業技術総合研究所
    ナノ材料研究部門
    主任研究員
    高橋顕
    ORCID
  • 大曲仁美
    産業技術総合研究所
    ナノ材料研究部門
    研究員
    大曲仁美
    ORCID

⑥NO吸着・脱離+NTA反応の統合プロセスの合成・評価

  • 松本秀行
    小項目代表
    東京工業大学
    物質理工学院
    教授
    松本秀行
  • 多湖輝興
    東京工業大学
    物質理工学院
    教授
    多湖輝興
  • 藤墳大裕
    東京工業大学
    物質理工学院
    特定助教
    藤墳大裕

項目2.水相中窒素化合物の資源アンモニア化

項目2-1.窒素化合物のNH4+変換に関する研究開発

⑧微好気性NH4+変換プロセスの微生物群集制御に基づく運転管理手法の検討

  • 堀知行
    小項目代表
    産業技術総合研究所
    環境創生研究部門
    上級主任研究員
    堀知行
    ORCID
    ResearchGate
  • 愛澤秀信
    産業技術総合研究所
    環境創生研究部門
    研究グループ長
    愛澤秀信
    グループHP
  • 稲葉知大
    産業技術総合研究所
    環境創生研究部門
    主任研究員
    稲葉知大
  • 青柳智
    産業技術総合研究所
    環境創生研究部門
    主任研究員
    青柳智
    ORCID
    ResearchGate

⑨微好気性NH4+変換プロセスの窒素化合物動態制御に基づく運転管理手法の検討

⑩微好気性NH4+変換プロセスのエネルギー・物質収支評価とN2O排出抑制手法の検討

  • 藤原拓
    小項目代表
    京都大学
    地球環境学堂
    水環境保全論分野
    教授
    藤原拓
  • 中西智宏
    京都大学
    都市環境工学専攻
    都市衛生工学分野
    助教
    中西 智宏
  • 西村文武
    京都大学
    流域圏総合環境質研究センター
    教授
    西村文武
  • 日高平
    京都大学
    地球環境学堂
    水環境保全論分野
    講師
    日高平
  • 周心怡
    京都大学
    地球環境学堂
    水環境保全論分野
    特定研究員
    周心怡

⑪微好気性NH4+変換プロセスのベンチスケール装置の構築・運転・維持手法の検討

  • 杉浦秀博
    小項目代表
    キリンホールディングス株式会社
    生産技術研究所
    研究推進室長
    杉浦秀博
    会社HP
  • 籾内研吾
    キリンホールディングス株式会社
    生産技術研究所
    研究員
    籾内研吾
    会社HP

⑫AnMBRにおける高濃度アンモニア耐性消化微生物群集の効率的利用技術の開発

⑬AnMBR用高濃度アンモニア耐性消化微生物群集の構築

⑭高濃度アンモニアに対応可能なAnMBRの高速運転手法の確立

  • 井原一高
    小項目代表
    神戸大学
    農学研究科
    教授
    井原一高
  • 吉田弦
    神戸大学
    農学研究科
    助教
    吉田弦
項目2-2. NH4+の分離濃縮による資源化に関する研究開発

⑮膜分離によるアンモニア廃水濃縮プロセスの開発・評価

  • 松山秀人
    小項目代表
    神戸大学
    先端膜工学研究センター
    教授センター長
    松山秀人
    グループHP
  • 吉岡朋久
    神戸大学
    先端膜工学研究センター
    教授
    吉岡朋久
  • 松岡淳
    神戸大学
    先端膜工学研究センター
    助教
    松岡淳
  • Zhan Li
    神戸大学
    先端膜工学研究センター
    特命助教
    Zhan Li
  • 中川敬三
    神戸大学
    大学院科学技術イノベーション研究科
    准教授
    中川敬三
  • 熊谷和夫
    神戸大学
    先端膜工学研究センター
    客員教授
    熊谷和夫
  • 長谷川進
    神戸大学
    大学院工学研究科
    学術研究員
    長谷川進
  • Zhaohuan Mai
    神戸大学
    先端膜工学研究センター
    特命助教
    Zhaohuan Mai

⑯中空糸FO膜の構造最適化とモジュール化検討

  • 杉浦勉
    小項目代表
    東洋紡エムシー株式会社
    環境ソリューション開発セクション長
    杉浦勉
  • 安川政宏
    東洋紡エムシー株式会社
    環境ソリューション開発セクション
    アクア膜基礎開発グループ
    リーダー
    安川政宏
  • 合田昌平
    東洋紡エムシー株式会社
    環境ソリューション開発セクション
    アクア膜基礎開発グループ
    研究員
    合田昌平

⑰高温工場廃水用ゼオライトFO膜の開発

  • 松方正彦
    小項目代表
    早稲田大学
    先進理工応化
    教授
    松方正彦
    グループHP
    ORCID
  • 酒井求
    早稲田大学
    ナノ・ライフ創新研究機構
    次席研究員
    酒井求
    グループHP
    ORCID

⑱イオン交換膜法によるアンモニア廃水濃縮プロセスの開発

  • 比嘉充
    小項目代表
    山口大学大学院
    創成科学研究科
    教授
    比嘉充
    Higa Lab HP
  • 杉本悠
    山口大学大学院
    創成科学研究科
    助教
    杉本悠
    Higa Lab HP

⑲イオン交換膜および膜モジュールの大型化検討

  • 土井正一
    小項目代表
    株式会社アストム
    経営管理部
    企画担当
    土井正一
    グループHP

⑳膜蒸留におけるシステム解析とモジュール設計

  • 石神徹
    小項目代表
    広島大学
    大学院先進理工系科学研究科
    准教授
    石神 徹
    研究室HP
  • Mohammadreza Shirzadi
    広島大学
    大学院先進理工系科学研究科
    研究員
    Mohammadreza Shirzadi
    研究室HP

㉑排水中アンモニア吸着材および廃水中アンモニア資源化プロセスの研究開発

  • 田中寿
    小項目代表
    産業技術総合研究所
    ナノ材料研究部門
    グループ長
    田中寿
    ORCID
  • 川本徹
    産業技術総合研究所
    ナノ材料研究部門
    首席研究員
    川本徹
    グループHPORCID
  • Parajuli Durga
    産業技術総合研究所
    ナノ材料研究部門
    主任研究員
    Parajuli Durga
    ORCID
  • 首藤雄大
    産業技術総合研究所
    ナノ材料研究部門
    研究員
    首藤雄大
    ORCID
  • 山口匡訓
    産業技術総合研究所
    ナノ材料研究部門
    研究員
    山口匡訓
    ORCID
  • 大曲仁美
    産業技術総合研究所
    ナノ材料研究部門
    研究員
    大曲仁美
    ORCID

㉒錯形成反応を利用した廃水中アンモニア吸着材の研究開発

  • 山田鉄兵
    小項目代表
    東京大学
    理学系研究科
    教授
    山田鉄兵
    グループHP
  • 石川信行
    東京大学
    理学系研究科
    学術専門職員
    石川信行
    グループHP

㉓廃水中アンモニア資源化プロセスの実装に関する評価・開発

  • 西橋健
    小項目代表
    フソウ
    R&Dセンター 研究開発部
    係員
    西橋健
    会社HP 
  • 田中聡
    フソウ
    水インフラ事業部 デジタルソリューション本部
    本部長
    田中聡
  • 須﨑岐嗣
    フソウ
    R&Dセンター 研究開発部
    担当課長
    須﨑岐嗣
  • 山田登志夫
    フソウ
    R&Dセンター 水質分析部
    係長
    山田登志夫
  • 外本脩貴
    フソウ
    R&Dセンター 研究開発部
    係員
    外本脩貴
  • 野村充伸
    フソウ
    R&Dセンター
    センター長
    野村充伸

㉔分離膜・吸着などを用いた水相中窒素化合物濃縮プロセスの合成・評価

  • 松田圭悟
    小項目代表
    名古屋大学
    大学院情報学研究科
    教授
    松田圭悟

    ORCID

項目3.窒素循環技術実用化に向けた技術全体像構築

㉕窒素資源循環実用化に向けた技術全体像構築

  • 川本徹
    小項目代表
    産業技術総合研究所
    ナノ材料研究部門
    首席研究員
    川本徹
    グループHPORCID
  • 本田卓
    産業技術総合研究所
    ナノ材料研究部門
    知財プロデューサー
    本田卓

㉖窒素循環技術のLCA・環境影響評価

  • 井上和也
    小項目代表
    産業技術総合研究所
    安全科学研究部門
    研究グループ長
    井上和也
    グループHP
    ORCID
  • 恒見清孝
    産業技術総合研究所
    安全科学研究部門
    研究部門付
    恒見清孝
    グループHP
    ORCID
  • 塚原建一郎
    産業技術総合研究所
    安全科学研究部門
    研究部門付
    塚原建一郎
    グループHP
    ORCID
  • 玄地裕
    産業技術総合研究所
    エネルギー・環境領域
    領域長補佐
    玄地裕
    ORCID
  • 田原聖隆
    産業技術総合研究所
    安全科学研究部門
    総括研究主幹
    田原聖隆
    IDEAラボHP
    ORCID
  • 林彬勒
    産業技術総合研究所
    安全科学研究部門
    上級主任研究員
    林彬勒
    グループHP
    ORCID
  • 秦寛夫
    産業技術総合研究所
    安全科学研究部門
    主任研究員
    秦寛夫
    グループHP
    ORCID
  • 一杉佑貴
    産業技術総合研究所
    安全科学研究部門
    技師
    一杉佑貴
    ORCID
  • Vazquez Santiago Jairo
    産業技術総合研究所
    安全科学研究部門
    ポスドク
    Vazquez Santiago Jairo
    グループHP

㉗窒素循環技術のデータマネージメントに関する研究

  • 松本秀行
    小項目代表
    東京工業大学
    物質理工学院
    教授
    松本秀行
  • 多湖輝興
    東京工業大学
    物質理工学院
    教授
    多湖輝興
  • 松田圭悟
    名古屋大学
    大学院情報学研究科
    教授
    松田圭悟

    ORCID
このページの先頭へ戻る